マーケコモン®マーケティング顧問

ずっとひとりで
考えてきた。
そろそろ、コモンを
持つ頃かもしれない。
次のセクションへ

成果を出す必要があった。

しかし、専門家ではない自分に
その方法が分からない。

誰にも相談できず、
社内に理解者もいない。

自分で何とかしなくてはいけない。
そう思った。

夜遅くまで調べても、
正解にたどり着けなかった。

勉強をするには
圧倒的に時間が足りない。

それでも、自分には責任がある。

孤独の中で走り続けるしかない。

──そんな日々が続いてきた。

その苦しみは、
あなただけのものでは
ありません。

多くのひと達が、
同じように悩み、立ち止まっています。

私たちはその姿を、
これまで何度も見てきました。

だからこそ私たちは考えた。

ひとりで抱え込む方に、
確かな道を示す仕組みをつくろうと。

外注や単発の支援であってはいけない。

顧問として伴走し、
ともに考え、学びを積み重ね、

持続的に組織を
成長させられる仕組みを。

顧問がそばにいることで、ひとりでは得られない変化が生まれる。

小さな一歩が積み重なり、やがて企業全体を動かしていく。

そんなサービスが必要だ。

次のセクションへ

すべての戦うWEB担当者に贈る

伴走型マーケティング顧問サービス

次のセクションへ

Strengths

マーケティングで成果を出せる仕組みをつくる

マーケティングは、一度の施策で終わるものではありません。
成果を出し続けるためには、仕組みとして根づかせることが不可欠です。
マーケコモン®は、その仕組みをプロの顧問と共につくり出します。

マーケコモン®の強み

01プロの顧問が伴走

独学には必ず限界があります。
だからこそ、経験豊富なプロの顧問が伴走します。
知識は、自らの力にすることで初めて意味を持ちます。

02社内に文化を作る

組織全体に浸透してこそ、本当の力になります。
マーケコモン®は、社内にマーケティングの文化を根づかせ、
チームで成果を出すことが目的へと変化させます。

03持続的に成長する

企業にマーケティングの文化が浸透することで、
社内に知識が蓄積し、持続的な成長を続けられます。
厳しく険しい道も、共に歩む仲間となら踏破できるはずです。

それは
一言で表すと

マーケティングで成果を出す仕組みをプロの顧問と一緒に
創り出す
そんな、サービスです

マーケコモン®で次の一手を。

何でもご質問くださいお問い合わせ

Thinking together

顧問のススメ

マーケティングを
共に考える

経営の神様・ドラッカーはこんな言葉を残しています。
「文化は戦略に勝る」──
だからコモンは、戦略の前に“伝わる土台”を社内に育てます。
必要なのは、共にマーケティング基盤を作る顧問なのです。

COMMON=

多数存在している、複数の人々やグループによって共有される共通の目的、信念、アイデア、社会に共通する。日本語でいうところの「共通」「共通点」「共通語」などを表したいときに使用できる単語。

01

こんな方にこそ
顧問が必要

お悩み例

  • ひとりでWEB担当を抱えている
  • 成果が出ずに立ち止まっている
  • 社内に理解者がいなくて孤独
  • 限られた予算で結果を出したい
  • 上司から成果を迫られている
  • 解析データの読み方に自信がない
  • 同じ立場の仲間がほしい
  • 短期施策に追われ疲れている

自分だけの努力から
組織全体の取り組みへと
変えていきたい人

ひとりで悩まずに、
まずはご相談ください!

02

私たち
マーケティングの
プロ顧問が担当

顧問紹介

私たちがプロ顧問です!積み重ねた多くの経験から、マーケティングについてなら何でもご相談ください。
顧問ごとに専門領域を持つことで、チーム全体で広く深いサービスのご提供が可能です。

EHARA

江原 徹
江原 徹

大手代理店の顧問として
人材教育~WEB戦略立案まで幅広く従事。

TOJIMA

戸島 忠良
戸島 忠良

GA4の初期設定~レポート作成まで
分析関連のアドバイスならお任せください。

ISHIDA

石田 信也
石田 信也

中小企業のコンサル経験が豊富で
あらゆる業界のアドバイスが可能です。

MACHIDA

町田 麗介
町田 麗介

「データが語り始める」状態づくりを。
“売れる仕組み”を構築するマーケティング支援のプロ。

MATSUI

松井 賢太
松井 賢太

SNSアカウントの
「駆け込み寺」

03

社内に考える力
積み重なる

様々な施策

学びが定着し、力になる

プロの顧問との対話を通じて、担当者は「やり方を知る」だけでなく、施策の背景や狙いまで理解できます。その知識や経験は一時的なものではなく、自分の力として積み重なっていきます。

学びが社内に広がる

担当者だけでなく、他部署や経営層にもマーケティングの考え方が共有されます。「広告を出す」「SNSを更新する」といった単発作業から、課題を発見し改善する思考へと広がります。

習慣が文化になる

学びと実践を繰り返すことで、やがてその取り組みが習慣となります。習慣が積み重なることで、マーケティングが企業文化として根づき、組織全体が“考える力”を持つようになります。

対話が話題になり
企業そのものの課題となる
マーケティングの始まりは
対話から

だからこそ
必要なのは

継続的に成果を出すために
何を行うべきか
プロ顧問と
相談できる環境
それをマーケコモン®で
ご用意します

マーケコモン®で次の一手を。

何でもご質問くださいお問い合わせ

SERVICE Overview

サービス内容

マーケティングの
顧問サービス

マーケコモン®は、単なるコンサルティングでも、外注代行でもありません。プロの顧問が「チームの一員」として伴走し、マーケティングを文化として社内に根付かせるサービスです。

主なサービス内容

  • マーケティングに関わるご相談
  • 戦略立案
  • マーケティング教育支援
  • 代理店コントロール
  • 制作ディレクション
  • 広告運用サポート
  • SNS運用サポート
  • 分析・解析サポート など

Stacking results

マーケティングの文化を根付かせ
効果を積み上げる
伴走型サービス

マーケティングは「一度やれば終わり」のものではありません。現状を把握し、計画を立て、実行し、改善する。このサイクルを繰り返す中で、企業に新しい考え方や習慣が生まれていきます。マーケティング担当だけでなく、現場や経営層を巻き込みながら行動することで「効果を積み上げる仕組み」が形成されます。

01

企業に文化をつくる
サイクル

顧問は、課題の整理から計画・実行・改善までを繰り返すことで、企業に「考える力」を積み上げます。文化をつくるサイクルが根づくことで、成果は一時的なものではなく、継続して積み重なっていきます。

02

効果を積み上げる
伴走型サービス

一般的なマーケティングの実行代行サービスの効果は、費用をかけた期間だけにとどまります。
一方、伴走型サービスは計画から改善まで伴走し、成長の過程も結果も可視化。
知識と仕組みを社内に残し、継続的に成果を積み重ねます。

03

広告代理店との違い

代理店は「施策の実行役」にとどまりがちですが、顧問は組織に知識と仕組みを残します。一時的な効果ではなく、自社にノウハウを蓄積することができます。

広告代理店 マーケコモン®
サービス内容 施策の実行役 戦略立案+実行支援
進行スタイル 指示・発注 対話・協働
目指すゴール 各案件の成功 組織の成長・自走化
パートナーシップ 外部パートナー チームの一員
料金体系 プロジェクト単価 月額固定5万円
継続性 案件完了で終了 継続的な成長支援

「雇う」から「育てる」へ

to GLOWING

マーケティングを強化しようとすると、多くの企業がまず「専門人材を採用する」ことを考えます。
しかし現実には、優秀な人材は採用競争が激しく、確保も定着も容易ではありません。
さらに、一人のスキルに依存する体制では、組織としての成長が限定的になってしまいます。

採用競争のリスク

  • 専門人材は市場で取り合いになっている
  • コストと時間をかけても、すぐに退職する可能性がある
  • 「属人化」してしまい、ノウハウが組織に残らない

顧問型で
「組織に経験を蓄積」

  • 顧問は個人ではなく「組織全体」にノウハウを残す
  • 継続的な伴走で、チーム全員が成長できる
  • 仕組みとして社内にマーケティング文化が根づく

社内に経験を積み上げていくことこそが、
企業を持続的に強くする道

だからこそ

結果を出したいのに、
どうすればいいか分からない。
その悩みを抱えてきたのなら、
いまこそ変化のチャンスです。
挑戦する経営者・WEB担当者へ私たちが
伴走します。

マーケコモン®に是非ご相談ください

何でもご質問くださいお問い合わせ

USER VOICES

お客様の声

現場の苦労も
変化の喜びも

すべてがリアルな声です

マーケティングの現場にいるからこそ分かる悩み、そして顧問と伴走することで得られた変化。
ここでは、実際にマーケコモン®を導入された企業の「本音」をご紹介します。

VOICE01

中小企業の声から知る
マーケティング事情

限られた人員と知識の中で孤立しながら奮闘している現場が、数字からも浮き彫りになります。この“やりたいのにできないギャップ”を埋めるためにこそ、伴走型のマーケティング顧問が必要なのです。

中小企業の多くが、
同じ壁にぶつかっています

デジタルマーケティングは「必要だ」と分かっていても、現場では多くの壁に直面します。
人材不足、ノウハウ不足、社内の理解不足──。
これらは一部の企業だけの問題ではなく、日本中の中小企業が共通して抱える課題です。

デジタルマーケティング推進における課題のグラフ
引用元:国内デジタルマーケティング実態調査 2023/2024年版(n=500)

こうした課題は、ひとりの担当者の努力だけで解決できるものではありません。
だからこそ、社内に「仕組み」としてマーケティングを根付かせる必要があります。

VOICE02

顧問サービスで実感した
確かな成果

マーケティングの取り組みは、成果が見えるまでに時間がかかるもの。しかし、マーケコモン®を導入した企業は、短期間で“変化の兆し”を実感しています。数字が示すのは、一人で悩んでいた時には到達できなかった成果です。

相談してよかったと思える理由が
ここにあります

デジタルマーケティングは「必要だ」と分かっていても、現場では多くの壁に直面します。
人材不足、ノウハウ不足、社内の理解不足──。
これらは一部の企業だけの問題ではなく、日本中の中小企業が共通して抱える課題です。

平均向上売上率

245

顧問の伴走により、マーケティング活動が戦略的に整い、売上が大幅に向上。単なる施策の実行ではなく、継続的な改善が成果を押し上げています。

アクション率

180

「やるべきことが明確になった」「一歩踏み出せた」。担当者の行動が増え、社内全体での実行力が高まっています。

実感までの平均期間

3ヶ月

わずか3か月で、目に見える変化を感じる企業が多数。スピード感のある改善と学びの積み重ねが、成果への近道となっています。

これらの成果は偶然ではありません。顧問がともに考え、実行を支え、改善を繰り返すことで、担当者も企業も「確実に前進できる環境」が生まれるのです。

VOICE03

マーケコモン®を
導入した企業の声

マーケティングの取り組みは、成果が見えるまでに時間がかかるもの。しかし、マーケコモン®を導入した企業は、短期間で“変化の兆し”を実感しています。
数字が示すのは、一人で悩んでいた時には到達できなかった成果です。

千葉 英男 様
有限会社ライフアシスタンスカンパニー
代表取締役 千葉 英男 様
短期間で目に見える成果が現れました!

自社でランディングページを作り、SNS広告を回しても思うように集客できず悩んでいました。
ところが、マーケコモンのサービスを導入したところ、短期間で目に見える成果が現れ、その効果に本当に驚かされました。
数字として成果が出たことで、マーケコモンに対する信頼は一気に高まり、今では安心して任せられるパートナーとして絶大な信頼を寄せています。
もし迷っている方がいれば是非導入をおススメします!

Y.K 様
店販・EC事業
マネージャー Y.K 様
会社の一員の様に親身になってくれるて心強く感じています。

自社にマーケティングの専門知識がある者がいなかった為、マーケコモンをお願いしました。
SNS、ホームページ、WEB広告など、マーケティング全般でアドバイス頂いております。
最初に今まで自社で運用していた際の解析を行って頂き、そのデータを基に細かく的確なアドバイスをして頂けるので、やる事が明確になり修正しやすかったです。
同業の競合調査を行ってくれたり、ブランディングの事なども考えてくれ、本当に会社の一員の様に親身になってくれるて心強く感じています。
社内にマーケティング部かなくても、マーケティングのプロにお任せ出来る『マーケコモン』はとても良いサービスだと思います!

マーケコモン®で次の一手を。

何でもご質問くださいお問い合わせ

料金プラン

月額50,000円(税抜)

毎月10時間まで利用可能!
全国どこからでもリモート対応の顧問サービス

  • 初期費用なし
  • 単月契約可

申し込みの流れ

1

お問い合わせのイメージアイコン

お問い合わせ

サービスページまたはコーポレートサイトのお問い合わせボタンからお問い合わせくださいませ。後ほど弊社担当者からご連絡させて頂きます。

2

初回相談/打合せのイメージアイコン

初回相談/打合せ

オンラインミーティングにより現状のお悩みやご相談内容をヒアリングさせて頂きます。※無料

3

ご契約のイメージアイコン

ご契約

ご相談内容をお伺いしたうえで、弊社サービス内容でご納得頂けましたら正式にご契約手続きをさせて頂きます。

マーケコモン®で次の一手を。

何でもご質問くださいお問い合わせ

よくある質問

お問い合わせ

    会社名必須
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号必須
    お問い合わせ内容必須

    個人情報の取扱いについて

    1. ご提供いただいた個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
      • お問い合わせ内容へのご回答や、ご要望・ご相談への対応のため
      • その他、何かしらの理由でお客様とご連絡を取る必要が生じたときのため
    2. ご提供いただいた個人情報はご本人の同意の上、第三者に提供することがございます。
    3. ご提供いただいた個人情報は、以下の目的のために、第三者に委託することがございます。
      • 広告配信のため
      • プロモーションのため
    4. ご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、個人情報の取り扱いに関する苦情、第三者提供の停止をご希望される場合は、下記の個人情報保護管理者までご連絡ください。
    5. 個人情報の提供は必須ではありません。
      ただし、ご提供いただけなかった方に対しては、お問い合わせに対する回答や、ご相談に関する対応ができない場合がございますので、ご容赦下さいませ。
      当サイトでは、Cookieによる個人情報の取得はございません。

    クロスエモーション合同会社
    代表 江原 徹

    それは、ひとりで歩んだ道のりだった

    検索しても、本を読んでも、正解が見えない。
    社内には相談できる人もいない。
    ふと気がつけば、
    マーケティングの課題も、成果へのプレッシャーも、
    すべて自分ひとりで抱えていた。
    きっと、その悩みは自分だけのものにしてはいけない。
    その道の先は閉ざされているのだから。

    同じように挑み、同じように迷いながら歩いている人がいる。
    共に考え、高め合い、成果を積み重ねていくための場所がある。
    孤独に戦うWEB担当者の想いを分かち合い、
    共に前に進むための場所がある。
    気づけば、もう“ひとり”で悩むことは無くなっていた。

    そう、なぜならそこにマーケコモンがいるから。

    マーケコモン®で次の一手を。

    何でもご質問くださいお問い合わせ